初心者でも稼げる おすすめアフィリエイト・ツール
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 購入者様特典
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 初心者でも稼げる おすすめアフィリエイト・ツール > お役立ち記事 > ツイッター VS Facebook 今後アフィリエイトに活用できるのは?

ツイッター VS Facebook 今後アフィリエイトに活用できるのは?

こんばんは、パソッキーです。


■今日のオススメ情報です。

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


私は今までツイッターやFacebookを利用して
アフィリエイトをしたことがあります。


最近、少しお休み気味でしたが
また再開しようと思います。



ツイッターとFacebook を利用したアフィリエイトは
どちらとも旬が過ぎて難しくなったと言われています。




ツイッター、 Facebook アフィリエイトの
特徴、今までの主流、難しくなった理由、今後の方針などを
以下、表にまとめてみました。



  ツイッターアフィリエイト Facebookアフィリエイト
特徴 ほとんどの人が実名を出していなくて、若い層が多いため、有料オファーは難しい 人とのつながりを重視するSNSなので、商品を「いかにも買ってください」という広告は嫌われる
今までの主流 フォロワーを増やすとタイムラインで多くの人に見てもらえるので、無料オファーの紹介やブログへの集客ができる Facebookページを使って、いいねを集めると記事が拡散して、多くの人に見てもらえるので、無料オファーの紹介やブログへの集客ができる
難しくなった理由 フォローをし過ぎると凍結される 投稿記事にリンクがあると記事が拡散しにくくなった
今後の方針 少しずつフォロワーを増やしながらメルマガのリスト集め いいね!、シェア、コメントを協力し合うグループをつくって記事を拡散させる


今後の方針どおり進めて、
うまく行けば無料レポートにまとめて、
皆さんにお伝えしようと思います。



去年は余り、ブログのテーマのツールを使用した
アフィリエイトの記事を書けていませんでした。


今年はツイッターやFacebookでツールを使用した
アフィリエイトを絡めていきたい
と思っていますので
よろしくお願いします。



■編集後記

新年、初記事なので
今年の目標を発表します。


昨年はFacebook、ツイッターがお休み状態であったため、
本年は再開したいと思います。


他にもアメブロのブログをしておりまして、
それぞれの記事の更新回数を目標としました。

1.メルマガ/メインブログの記事更新 月2回
2.Facebookの記事更新 毎週1回(個人ウォール月2回、FBペ ージ月1回、グループ投稿月1回)
3.ツイッターの記事更新 随時
4.アメブロの記事更新 随時


最近はLINE、TSU(スー)、Instagram、Google+など
次々にアフィリエイトのノウハウが出てきていますね。


入り口を増やしていくことは大事なことなので、
また機会があればやってみようと思います。



では本年もよろしくお願いします。


2016年1月5日(火)   お役立ち記事, バックナンバー
16 件のコメント

関連記事

16 件のコメント

  • matumo より:
    2016年1月6日 1:04 AM

    はじめまして、ランキングから参りましたmatumoといいます。

    「入り口を増やす」いいことですね^^
    自分はまだ初心者なのでいきなり手広くはいけませんが、参考にさせていただこうと思います。
    次の記事も楽しみにしております。

    返信
  • passokey より:
    2016年1月10日 7:05 AM

    matumo さん

    私もこのメインブログの立ち上げ時は
    入り口を増やすことは考えられませんでした。

    メインブログの整備が完了したら、
    もっと集客できればと思うようになりました。

    返信
  • ヤス より:
    2016年1月11日 5:04 PM

    はじめまして、ブログランキングからきました。

    私も、今年はFacebook、ツイッター、アメブロ
    をやってみようと思ってます。

    入口を増やすのはいいことですよね。
    相乗効果でさらに効果が高まるかな、とか
    思ってます。

    無料レポートにまとめられるとのこと
    楽しみにしております。

    応援完了しました。

    返信
  • まさひさ より:
    2016年1月13日 12:00 PM

    パソッキーさん、はじめまして♪
    まさひさと申します。

    ブログランキングから訪問しました^^

    TwitterとFacebookの比較表が
    とてもわかりやすかったです!

    私も今年はSNSからの集客など
    力を入れていこうと思ってます。

    また訪問させていただきます^^

    応援完了です。

    まさひさ

    返信
  • passokey より:
    2016年1月15日 5:45 PM

    ヤス さん

    Facebooはお休みしていましたが、
    未だに報酬が上がっているので
    開拓してみたら面白そうに思いました。

    無料レポートにまとめられるレベルまで
    いくかどうかわかりませんので
    期待されていいかどうかはわかりません。

    返信
  • passokey より:
    2016年1月15日 5:50 PM

    まさひさ さん

    メルマガでも上記の内容を含めて発行したのですが、
    TwitterとFacebookの比較表を文章にしましたけど
    メルマガでは表をつくれないため、わかりづらいと思ったので
    表にまとめました。

    >私も今年はSNSからの集客など
    >力を入れていこうと思ってます。

    私もFacebook、ツイッター、アメブロに限らず、
    他のSNSもねらっていけたらと思います。

    返信
  • あんな より:
    2016年1月16日 9:00 PM

    初めましてあんなといいます!

    アメブロ、Facebook、YouTube、Twitter、はてなブログといろいろやっていますが、
    入り口を増やせるのは、一つがきちんと完成してからですね(*_*;

    今ワードプレス、Twitter、YouTubeがメインで全部出来るだけの域に達してないなと実感しました(;・∀・)

    今から考えるとやっぱりYouTubeは押さえておきたいところですよね(^^)/


    応援ぽちしました!
    またきます!

    返信
  • 水島夕月 より:
    2016年1月18日 5:40 PM

    はじめまして、ブログランキングからきました。
    ツイッターやフェイスブックでの集客は難しいとよく聞くのですが
    工夫すればまだ参入もできそうですね。
    SNSの種類は今後も増えていきそうなので、
    私も入り口を増やすことを意識していこうと思いました。
    応援完了してます^^

    返信
  • passokey より:
    2016年1月18日 8:36 PM

    あんな さん

    はじめまして

    >アメブロ、Facebook、YouTube、Twitter、はてなブログといろいろやっていますが、
    >入り口を増やせるのは、一つがきちんと完成してからですね(*_*;

    ごもっともですが・・・

    まず、その前に攻略できるか
    気になってしまって

    ブログのブランディングって
    本当に難しいと思う今日この頃です。

    返信
  • passokey より:
    2016年1月18日 10:47 PM

    水島夕月 さん

    はじめまして

    >工夫すればまだ参入もできそうですね。

    まだ手探り状態なんですが、
    工夫することで参入できたらと思っています。

    ターゲットにもよるのかもしれませんが
    面白そうに思いました。

    返信
  • PHY より:
    2016年1月21日 6:13 PM

    パソッキー様

    初めてコメントさせていただきます。
    PHY(ファイ)と申します。

    電脳せどりを行いながら、
    せどりの情報発信も行っているものです。


    私はブログとyoutubeチャンネルを運営しておりますが、
    その他SNSのことも考えていたところでして、
    非常に参考になりました。

    今はFacebookにも自動化のツールがあるんですね。
    全く知りませんでした。


    勉強させていただきました。
    ありがとうございます。


    メルマガ登録&応援ポチさせていただきました。
    お時間ありましたら私のブログにも
    遊びに来ていただけると嬉しいです。


    では失礼いたします。

    返信
  • spoon より:
    2016年1月22日 9:27 PM

    こんにちは。
    いろんなSNSで集客されてるんですね。
    TSU(スー)は、使ったことがないです。
    また遊びに来ます。

    返信
  • passokey より:
    2016年1月23日 5:01 PM

    PHYさん

    Facebookで友達にいいね!するのでも
    結構、大変なので自動化のツールを使用しています。

    有料のツールを紹介していますが、
    Facebookは仕様変更が多いので
    有料のものでなければ対応できないように
    思っています。

    返信
  • passokey より:
    2016年1月23日 5:08 PM

    spoon さん

    いつもお世話になります。

    TSU(スー)も自動化のツールが
    販売になったようですね。

    それおいしいの?って
    思いました。

    私も世の中の流れの早さに
    驚くばかりです。

    返信
  • angeliruka より:
    2016年1月24日 10:33 AM

    こんにちは、毎回楽しみに見てます。
    いつも有難うございます

    自分のブログも遊びに来てください

    返信
  • passokey より:
    2016年1月25日 2:42 PM

    angeliruka さん

    いつもコメント
    ありがとうございます。

    私のブログの記事を毎回楽しみにして
    頂いてありがとうございます。

    そう言って頂くと
    記事を書くときの励みになります。

    angeliruka さんのブログに
    コメントさせて頂きました。

    今後ともよろしくお願いします。

    返信

ヤス へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

キャプチャ画像
画像のリフレッシュ

*

« 大丈夫?ペイパル(PayPal)の安全性 Pixlr Editor(ピクセラエディタ)の操作説明1(起動~読み込み~保存の方法) »

writingheader

ご希望の方は下記のフォームから
お申し込みお願いします。

※は必須項目です。
名前※
ハンドルネーム可
  
メールアドレス※

自己紹介

passokey

パソッキーです。

詳しいプロフィールはこちら

お問い合わせ

mail

ご質問、ご相談はこちらから、お気軽にご連絡ください!

↓↓↓
お問い合わせはこちら

カテゴリー

  • Facebook
  • お役立ち記事
  • このワードプレスブログ作成方法
  • バックナンバー
  • ブログアフィリエイト
  • 便利ツールの紹介
  • 未分類
  • 無料ツール
  • 無料レポートの紹介

最近のコメント

  • 大丈夫?ペイパル(PayPal)の安全性 に Smithf799 より
  • 大丈夫?ペイパル(PayPal)の安全性 に Johnk725 より
  • 大丈夫?ペイパル(PayPal)の安全性 に manicure より
  • 大丈夫?ペイパル(PayPal)の安全性 に manicure より
  • Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングのポイント活用術(攻略・裏技) 無料レポート に passokey より
  • Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングのポイント活用術(攻略・裏技) 無料レポート に 京香 より
  • Pixlr Editor(ピクセラエディタ)の操作説明2(透過、変形の方法) に passokey より
  • Pixlr Editor(ピクセラエディタ)の操作説明2(透過、変形の方法) に たーくん より
  • ツイッター VS Facebook 今後アフィリエイトに活用できるのは? に passokey より
  • ツイッター VS Facebook 今後アフィリエイトに活用できるのは? に angeliruka より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

このブログのテンプレートは

LP Designer
lpdesignerbanner

アーカイブ

  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
Google Analytics Alternative

固定ページ

  • LP Designer 特典付き レビュー
  • SIRIUS(シリウス) 特典付き レビュー
  • アンリミテッドアフィリエイト 特典付き レビュー
  • サイトマップ
  • サーバーご検討中の皆様へ パソッキーよりご提案
  • セールスページ作成講座のアンケート
  • タイトルの力 特典付き レビュー
  • メビウス(MeVIUS) 特典付きレビュー
  • レビューの書き方 実践講座申込みフォーム
  • 発行者情報

相互リンク

ネットで見つけたお役立ちツール
将棋 次の一手名人戦
スグ使える常識破りのFacebook集客 実践講座
シシュテック 歯槽膿漏予防

Copyright© 2021 初心者でも稼げる おすすめアフィリエイト・ツール. All rights reserved.